【御岳山928m】難易度、登山ルート、登山時間、初心者にぴったりの山登りです。ロックガーデン徹底解説。

こんにちは、バギーズです。

奥多摩にある御岳山に登ってきました。

見所満載の御岳山には楽しみ方が沢山あるのですが、
今回のコースはロックガーデンに焦点を当てました。

都会の喧騒を忘れ、大自然が作り出す芸術の世界を満喫したい方にはオススメです。

初めて登山を志す方にはちょうどいい難易度だと思います。

是非参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

御岳山(みたけさん)とは

東京都青梅市にある標高929mの山です。

読み方は「みたけさん」です。

漢字で書く場合、御岳山または御嶽山(旧字)となります。

長野県にも御嶽山(おんたけさん)がありますが、漢字が同じで読み方が違います。

東京の御岳山と長野の御嶽山には関連はないようです。

武蔵御嶽山と呼ぶこともあります。

昔は東京・埼玉・神奈川あたりを武蔵国(むさしのくに)と呼んでいましたが、

明治維新の廃藩置県で都道府県が細分化され武蔵国はなくなったそうです。

頂上には武蔵御岳神社があり、山岳信仰(山に神様がいること)の対象となっています。

登山ルート

御岳山を中心に登山ルートは多岐に渡ります。

御岳山麓の「ビジターセンター」から「御岳神社」まで登山する方法もありますが、

我々はその部分をケーブルカーで省略して、御岳山頂上から登山を開始して「ロックガーデン」を楽しみました。

ケーブルカー を使うと約6分、使わずに歩くと1時間半です。

「ロックガーデン」とは大きな岩がゴロゴロして、冷たい水が流れる沢を飛び歩く場所です。一面に広がる苔がかかった岩はまさに自然が作り出す芸術!都会の喧騒を忘れ神秘的な雰囲気を味わいたい方は是非足を運んでみて下さい。

ビジターセンターのサイトの地図に、我々のルートを記載してみました。

登山ルート

御岳山頂
↓ (40分)
奥の院
↓ (30分)
綾広の滝
↓ (20分)
ロックガーデン
↓ (60分)
天狗岩
↓ (20分)
7代の滝
↓ (50分)
御岳山頂

※()内は休憩含まず大凡の歩く時間。

登山時間

休憩や写真撮影の時間を入れて4時間半です。

途中で上高岩山を目指すルートに入ってしまい30分ほど使ったので、

実際には4時間くらいで回れるコースだと思います。

難易度

初級です。

若干厳しい場所もありますが、初心者でも登る事はできます。

ロックガーデンの沢を飛び越えたりするので、登山靴の方が望ましいです。

岩に手をついて歩く場面もあるので、軍手もあった方がいいと思います。

バギーズ
バギーズ

東京で登山と言えば、高尾山か御岳山のイメージあるよね。

ジョン
ジョン

どっちもケーブルカーが使えて、道中や頂上にレストランがあって、

観光目的でも楽しめるよね。ちゃんと登山する部分もあるから、初心者にはオススメだね。

登山記

AM9:30 御岳山到着

御岳山には備え付けの駐車場があるのですが、ケーブルカーの駅から少し降った場所に駐車しました。

ここから5分ほど歩くので、混んでなければ、ケーブルカー駅の駐車場をオススメします。

AM 9:46 ケーブルカー 乗車

ケーブルカーの時刻表は控えておいて下さい。

帰りの時間を把握しているとスムーズな登山が出来ますよ。

我々は9:46に出発しました。

往復切符(1200円)を買うと帰りがスムーズになります。

片道(600円)と金額差はありません。

AM10:10 御岳神社に向かって歩く

ケーブルカーを降りて、御岳神社に向かって歩きました。

民家などもあり普通の歩道があるので、歩きやすいですが、急な坂道や階段が多いです。

5月に登ったのに1箇所だけ紅葉の部分があって不思議でした。

AM 10:30 御岳神社入口

この入口から更に15分くらい歩きます。

途中でお土産屋さん、蕎麦屋さん、お風呂屋さんなどがあります。

AM 10:50 御岳神社到着

ちょっと寄り道して長尾平を見ていたので、御岳神社まで時間がかかりました。

ここまでを麓(ケーブルカー の乗り場)から登山で来ても楽しめます。

AM11:20 昼食

少し早いですが、登山前に昼食を取ることにしました。

うどんで有名な紅葉屋さん、名物「抹茶入りうどん」は最高です!

くるみダレとのコラボは一度食べたらヤミつきですよ。

そして我々が登山開始前から狙っていたのが「舞茸の天ぷら」、熾烈な戦いがありましたが、全員堪能することができました。

今回の登山の目的は、ロックガーデンと舞茸だったけど、

ジョンに持っていかれて半減しちゃったわ!

ジョン
ジョン

いただきまーす!!

バギーズ
バギーズ

ジャンケンで負けたから食べれないのは仕方ない。。。

でもジョン、せめて味のレポートはしてくれないか?

ジョン
ジョン

とにかくうまい!

ただ、ただ、うまいんだからね。

パタ子
パタ子

それじゃあわからーーーーーーん!!!

舞茸を狙っている方は、1皿に2つなので喧嘩にならないように注文してくださいね。

AM11:50 登山開始 天狗の腰掛け

お腹も満たされて、いよいよ登山開始です。

奥の院を目指して登り始めました。

険しい登山道も多いので、すごく楽しめます。

初心者の方でも登れるのでご安心ください。

AM12:45 奥の院峰(1077m)到着

奥の院峰はこじんまりした場所です。
頂上のフダに奥ノ院和尚が描かれていましたが、理由は分かりませんでした。

PM 13:00 奥の院 出発

休憩はほとんどせずに、次の目的地「綾広の滝」を目指します。

ジョン
ジョン

登山部も結成して1年、今回が9回目の登山だから、

みんなパワーアップしてるね

パタ子
パタ子

ジョンは個人活動もしているから特に強くなったよね。

ついていけない時もあるわ。

私は普段gymでトレーニングしている成果出てるかしら?

バギーズ
バギーズ

ジョンもパタ子も体力凄いよ。

僕は今は登山以外は何もやってないから、本当についていくのがやっとだね。

年齢的にも衰えてきてるから、登山のために何か始めようかな。

PM13:15 トイレ

しばらく進むとトイレがあります。

今回のルートでは何箇所かトイレがあるので、困る事は少ないですが、登山前にトイレの場所を確認してくださいね。

PM13:30 沢が見え始める

山道を歩いていると下の方に沢っぽいのが見えてきます。

こういう景色が見えるだけワクワクするのは私だけでしょうか。

PM13:35 あやひろの滝 到着

あやひろの滝は写真とはイメージが違うかもしれませんが、「滝の匂い」がしてマイナスイオンが発してそうな場所ではありました。

近くまで行くと水しぶきが当たるので、夏はサイコーですよ。

寒い時期は近づきすぎには注意してください。

PM13:45 ロックガーデンぽい

あやひろの滝を背にしばらく歩くと、ロックガーデンっぽい風景が目に入ってきます。

岩と沢と苔で作れるた自然のアートを堪能して下さい。

パタ子
パタ子

ジョンの持ってきた熊鈴のおかけで熊にも襲われなかったね。

バギーズ
バギーズ

それにしてもジョンの熊鈴は静かだよね?

もっとカランカランって音がするものじゃないの?

ジョン
ジョン

しまった!!

ロックガーデンだけに、熊鈴をロックしちゃってた。

中に押し込んじゃうと音がしなくなるんだよね。。。

そっちの意味のロックかーい!

熊鈴は贈り物にもちょうどいいわね。

モンベルの熊鈴が凄く可愛いの♬

バギーズ
バギーズ

確かに、自分ではなかなか買わないかもしれないけど、もらったら嬉しいよね。

登山好きの仲間、友達、家族にちょっとしたプレゼントでいいかもね。

PM15:25 天狗発見

終盤に差し掛かったところで天狗の像があります。

岩を登ると近くまで行けますが、足をかける場所が少なくて難易度高めなので、

無理せず、スルーしても順路には問題ありません。

PM15:35 急な坂

天狗の先からは少し急な山道を下っていきます。

焦らず、ゆっくり降りましょう。

PM15:45 7代の滝

7代の滝で一休み。あまり人もいないので、マイナスイオン浴び放題でした。

ここからゴールまでも険しい道のりでしたが、急いでいたので写真を撮り忘れました。

PM16:30 ゴール

到着!!ケーブルカー の出発時間まで残り4分!!

ここで逃すと25分くらい乗れないので猛ダッシュしました。

PM18:30 瀬音の湯

奥多摩で温泉といえば「瀬音の湯」です。

御岳山から車で30分くらい離れていますが、車の方は是非足を運んでみて下さい。

凄く綺麗で落ち着く温泉になっています。

食事をする場所が「カフェせせらぎ」もしくは「石舟dinning」ですが、

「カフェせせらぎ」は17時に閉まってしまいます。

「石舟dinning」は予約していれば入れますが、我々は特に予約をしていなかったので、食事は別の場所へ移動しました。

食事を考えている方はしっかり計画しておきましょう。

御岳山を登った感想

登山部結成1年で御岳山に登りました。

我々の自己紹介はこちらから。

1年間、ほぼ毎月登山をしてきた我々はレベルアップしています。そのため御岳山はそれほど辛い登山道ではありませんでした。

自分達の成長を実感出来た登山になりました。

成長した成果なのかもしれませんが、山の景色、自然の匂い、心地よい空気をいつも以上に堪能出来ました。

1周年の登山に御岳山を選んで良かったと思います。

これまで経験してきた登山もこちらからご覧頂けると幸いです。

初めての登山
アドベンチャー感満載の登山
一番辛かった登山
女子2人だけで初めての縦走

登山部は高水三山を皮切りに、奥多摩地域の登山を集中して攻める事に決めました。

奥多摩は登山以外にも楽しいことが満載なので、別の記事で紹介したいと思います。

タイトルとURLをコピーしました