情報編 【予算別】登山好きが本当に嬉しいプレゼント21選!大切な方へ心温まる贈り物をしましょう。 大切な方へ心温まるプレゼントをしたい。でも何をあげたらいいのか悩んでしまいますよね。そんな方へヒントになればと思って、私たちが良かった物をまとめてみました。金額別に並べているので、ご予算に合わせたチョイスが出来ると思います。 2024.12.20 情報編
情報編 【日帰り登山15選】難易度、登山時間を徹底ガイド!東京から行けるスポットを紹介します。 高尾山や御岳山など東京都内から日帰りOKのおすすめ登山スポットを厳選徹底解説。難易度、登山時間も公開しています。絶景が楽しめる山をまとめたので、次の登山計画に役立つ情報はこちら! 2024.11.18 情報編登山編
情報編 【緩和と予防】登山後の筋肉痛なんとかならん?登山前の予防策から緩和方法まで解説 登山後の筋肉痛に悩まされたことはありませんか?登山を始めた頃は筋肉痛で挫折しかけた我々も、緩和と予防の知識を身につけたことでより一層登山を楽しめるようになりました。登山初心者の方は是非参考にしてください。 2024.09.23 情報編
情報編 初めてのドジャースタジアム!ロサンゼルスで大谷翔平を応援するためのガイド 大谷翔平をドジャースタジアムで応援してきたので、ロサンゼルスへ行って応援したいと思っている方へ、体験談をお伝えします。Uber乗り場所や持ち込みバックなど行く前の事前準備、情報収集に役立てて頂けると幸いです。 2024.07.25 情報編
情報編 【号外】ショートケーキの苺、どのタイミングで食べるのが正解ですか?登山部の仲間はどう思う? 登山部を結成して5ヶ月、色々なことがありましたが、ようやく新メンバーが仲間になりました。またまた登山初心者ですが、我々と同じく富士山を目指して頑張ります。ショートケーキを食べてお祝いしたいと思います。 2023.10.13 情報編
情報編 【山頂飯】餃子!山頂で作れる方法を解説!登山初心者向け、別格に美味い餃子を食べよう! 登山初心者の我々が山頂飯で餃子に挑戦してみました。素人ながら作った餃子はとんでもなく美味しくて、その作り方を公開することにしました。料理をしたことない方、山頂飯のレパートリーを増やしたい方、仲間と山頂飯を楽しみたい方、必見です。ついでに餃子のめちゃくちゃ美味しいお店も教えてます。 2023.09.11 情報編
情報編 【速報】新メンバー、黒鳥麗子でございます、加入か!? 登山部キャプテンのジョンが、初めてBlogを投稿します。個人活動にも励んでいて、部活とは別に登山やトレッキング について精力的に活動しています。部活でも個人活動でもキャプテンしちゃってます。初心者ながらも、登山の知識と経験は部員の中でもずば抜けて豊富です。 2023.08.25 情報編
情報編 富士山が混雑して規制がかかる? 富士山は世界遺産登録から10年目の節目の年であり、過去10年で2番目に多い登山客が連日山を賑わわせています。登山者数は4万人を超える大混雑状態、事故のリスクが高まっています。登山前に一読ください。 2023.08.07 情報編